看護師って文系でもなれるの?全然問題ナシ、むしろ向いている

看護師 文系 看護業務に関わる話

「看護師になりたいんだけど、文系だからムリかな?」

看護師の仕事内容を考えると、理系の人に向いている仕事だと感じるかも知れません。
が、これは大きな間違いです。

看護師は文系理系問わず、それに対しての勉強をちゃんとすれば誰でもなれます。

文系だから看護師になれない、難しい。
そんなことはないと断言できますし、むしろ文系の人の方が看護師に向いているとすら思います。

もし、アナタが文系人間で、それを理由に看護師になることを諦めようとしているなら、とりあえずこの記事を最後まで読んでみてください。

諦めるのはそれからでも遅くはありませんよ。

スポンサーリンク

看護師は文系でも問題ありません

kuro miki
kuro miki

私は文系理系の括りで言うと、完全に文系人間です。

高校化学で6点なんて絶妙な点数を取ったこともありますし、そもそも漫画家になりたかった。
ですが、現状では看護師として資格を取って問題なく働いています。

実体験や周囲を見ても、文系だから看護師になれない。
そんな話は聞いたことがありません。

高度な数学が求められることは基本的にないですし、必要に応じて道具を使えれば問題ナシ。

看護師になる道はいくつもある

一流大学に行って、そこからストレートで研究者や看護師を目指す。
そんな場合は、数学の点数も必要でしょう。

まぁ、そもそも数学以外、文系理系に関係なく高い学力が必要になりますけど。
単純に受験で合格する必要がありますから。

でも、看護師になる道は他にも沢山ありますし、どの状況から目指すかも十人十色。

なので、基本的に必要になるのは基礎学力。
文系理系どうこうではなく、中学校レベルの基礎学力が普通レベルあれば問題ないと思います。

むしろ文系の方が看護師には向いている?

実務に携わる様になってからは、いわゆる文系能力が高い方が有利に働く場合も少なくありません。

・サマリーの記述
・日々の看護記録
・他社とのコミュニケーション

などなど。

言葉の影響が大きい業務内容がいくつもあります。
そうなると、文系能力高い方が有利です。

文章を作ることや、患者さんとのコミュニケーションなどで困っている人を実際によく見ます。

文系能力は看護師としてかなり重要。
こうした状況を考えれば、文系の人こそ看護師に向いているのでは?

と個人的には感じます。

そもそも、文系=読解力が高い。
と定義するなら、全てにおいて文系であることは有利とも言えますからね。

大事なのは文系・理系の話じゃない

看護師を目指す上で、文系であることはマイナスになりません。
むしろ、文系であることはプラスであると言えるでしょう。

どうあれ、看護師を目指す上で大事なのは文系か理系。
どちらであるかではありません。

大事なのは「ちゃんと資格取得のためにコツコツと勉強すること」
実務を始めてからは、「進歩する医療技術に関心を持つこと」

とにかく、コツコツ続ける。
ある程度はちゃんと向上心を持っておくことだと思います。

堅苦しい話では無く、そうすることで自分が仕事を円滑に進めることができるからです。
自分が楽をするために、ちゃんと勉強を続けるって話。

まとめ

看護師を目指す上で、文系であることは全く問題ナシ。
個人的には文系の方が向いているとも感じます。

ただ、看護学生の時に限って言えば、文系理系ではなく「暗記力」はあった方が良いでしょう。
国家試験の時なんかは特にそうでした。

看護師国家試験で落ちないために。効率的な勉強方法やポイントを解説

「自分は文系だから、看護師は無理かな」

と思っているなら、そんなことは気にする必要ありませんよ。

「実際に看護師になるには、どんな方法があるんだろう?」

そんな人は以下の記事が参考になると思います。

看護師になるには?実務16年超えの現役看護師が資格取得までの流れや費用などを解説

タイトルとURLをコピーしました